2015年04月09日

生まれた家と

田舎の親戚の法事に出席した。

そこで、感じたことは、
男性たちが話す話題と、女性たちの話す話題の違い。

わたしは、女性テーブルにいたのだが、話すことがなかった。
ここで、一言、言いたい!と思っても口をつぐむ美麗華旅遊糾紛。(立場上)

隣の男性陣での話題は、さらっとした、企業の話、業界や組織などの社会系のものだったので、聞きやすかった。
この春から社会人1年生がいたので、配属先や寮のこと美白
そこから、ゴルフやら、なんやらかんやら、社会の先輩たちに囲まれ、話題が盛り上がっていた。
もちろん、わたしは口を挟まない。

いろいろと、しがらみが、あって、話す内容が限られる紐崔萊
で、出された料理の感想や、食材についてなどを述べるに留まる。
その他は、若い人とは、デズニーランドやら、デズニーシーのことやら、地下鉄のことやら、
なせか東京タワーやスカイツリー、あべのハルカスやら・・・
当たり差し障りのないことばかり。
農協のバス旅行で行ったとか、仕事で修学旅行で行った、とか、たわいもないけれど、悪くない話題だ。


年齢の高い女性たちの話は、半径5キロ以内のことばかり。
だが、濃厚に密度高く、人生が詰まっている。
同じテーブルにいた、法事の主催者の家に生まれ、同じ町内に嫁いだ年配女性は、
生まれた家と、嫁いだ家は、なんと、2キロ~3キロぐらいしか離れていない。
主催者の女性は、もっとすごい。
生まれてからずっと今も同じ家。
(今春、社会人になる息子さんが、赴任先の東京から、定年まで帰ってこないのではないかと心配されている)

同じカテゴリー(hn)の記事
 とても感銘を受けた (2015-04-28 12:54)
 ヨカッタ (2015-04-27 11:45)
 イはオーキッド (2015-04-21 17:59)
 と喜んでいた (2015-04-16 16:15)
 夕立の雨に見舞われた (2015-04-08 12:04)
 ちょっと (2015-03-31 17:30)

Posted by amizhu at 11:47│Comments(0)hn
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。